52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2021-03-11 03月11日-05号

また、このガイドブックの16ページの中ほどにですが、スタジアムアリーナ利便性の高い場所に立地すべきであり、駅や道路等アクセスルート整備や、ネットワーク形成等の一体的な開発が図られることが重要であるというふうに書かれております。利便性の高いまちに、スタジアムアリーナはあるべきだというふうに書かれているんですね。 

唐津市議会 2018-12-11 12月11日-03号

防災面向上安全性快適性確保、良好な景観形成等を図る観点から、無電柱化推進が強く求められているという背景を踏まえまして、国土交通省におかれまして平成28年12月に無電柱化推進に関する法律が施行されております。そのような背景もと本市におきましても、平成29年度に唐津市無電柱化検討調査業務を実施しているところでございます。 以上でございます。

佐賀市議会 2018-09-14 平成30年 9月定例会−09月14日-03号

さまざまな計画形成等の手段があると思いますが、解決すべき課題、関係者、さらに将来世代への影響などを考慮し、議員の御指摘を踏まえて、幅広く検討してまいりたいと考えております。 ◆福井章司 議員   この自治体戦略2040構想については、現在、総務省地方制度調査会検討が始まっておりますので、その意向といいましょうか、検討状況に沿って、また機会があれば質問させていただきます。

唐津市議会 2018-06-14 06月14日-06号

まず、無電柱化についてでありますが、防災面向上安全性快適性確保、良好な景観形成等を図る観点から、各地で無電柱化推進されております。 国土交通省では、無電柱化推進法により、平成30年度から平成32年度の3年間に新たに全国約1,400キロメートルの道路で無電柱化する計画をまとめられております。 そのような中、唐津市においても、平成29年度に無電柱化に向けた調査検討業務を行われております。

唐津市議会 2017-03-10 03月10日-04号

次に、資源向上支払の中の共同活動でございますが、農地水路農道など地域資源質的向上を図る共同活動に対する支援でございまして、主な活動内容といたしましては、水路農道ため池等機能診断や軽微な補修植栽活動生物調査等農村環境保全への取り組み水路農道を含め、農地を維持することによりまして発揮される国土保全水源涵養景観形成等増進を図るための事業となっているところでございます。 

鳥栖市議会 2016-12-01 12月08日-02号

そこで、いじめの定義の解釈の明確化を図るため、明らかに法のいじめに該当するが、いじめとして扱われていないもの等の具体例を示すことや、教職員の日常業務優先順位において、自殺予防いじめへの対応を最優先の事項に位置づけること、また、未然防止に向け、望ましい人間関係形成等の高い教育効果が期待される異学年交流等体験活動取り組み推進すること、いじめ問題に対する地域との連携を促進することなど、実効性のある

鳥栖市議会 2016-10-05 03月08日-02号

農業農村は、国土保全水源涵養自然環境保全、良好な景観形成等多面的機能を有しており、その利益は広く国民が享受しています。しかしながら、近年の農村地域過疎化高齢化混住化等──ここで言う混住化とはサラリーマン世帯等と農家が混ざりあって住むという意味ですが──の進行に伴う集落機能の低下により、地域共同活動によって支えられている多面的機能発揮支障が生じつつあります。

唐津市議会 2016-10-03 10月03日-09号

次に、資源向上支払共同活動でございますけども、農地水路農道など、地域資源質的向上を図る共同活動に対しまして支援を行うものとなっておりまして、その活動内容につきましては、水路農道ため池等機能診断や軽微な補修、また、植栽活動生物調査等農村環境への取り組み、さらには水路農道を含め、農地を維持することにより発揮される国土保全水源涵養景観形成等増進を図るための防災減災評価活動

みやき町議会 2015-06-11 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2日) 本文

おかげで、道路整備するということが生活の利便性向上のみならず町勢振興に大きく関係があるということは否めない事実でありますので、御質問については開通とあわせて、新たな市街化形成等、ゾーニング等も含めて検討を加えていきたいと考えております。  以上、御質問にお答えを終わります。

佐賀市議会 2014-12-04 平成26年11月定例会−12月04日-03号

その後、国連が掲げた持続可能な開発のための教育ESDの10年に対応する必要性などから、基本理念に生命をとうとぶこと、経済社会との統合的発展循環型社会形成等を追加し、学校教育における環境教育の充実や、環境行政への民間団体の参加と協働推進するための規定が整備された環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律通称環境教育等促進法が2011年6月に公布され、2012年10月に完全施行されました。

鳥栖市議会 2014-10-24 12月10日-04号

また、これまでの産業団地形成等におきましては、国、県との協議、調整に不測の時間を要したこともありました。 こうしたことから、鳥栖ジャンクション周辺のように企業の進出意欲が高い地域については、いわゆる農振除外手続及び農地法における農地基準の弾力的な運用、都市計画関連の規制の緩和を行うことで迅速な対応が可能となる効果を期待して、国家戦略特区の提案を行ったところでございます。 

鳥栖市議会 2014-04-01 06月12日-05号

今回、補正予算を計上しております農業生産基盤整備費多面的機能支払交付金負担金165万5,000円につきましては、地域共同活動により支えられてきた国土保全水源涵養景観形成等多面的機能発揮が、近年の農業地域高齢化人口減少等により支障を来していることを背景に、平成19年度から国の補助金を受けて取り組んでまいりました農地・水保全管理支払交付金が、今年度から国の制度改正により、多面的機能支払交付金

多久市議会 2013-06-12 06月12日-02号

180,000千円、それから街路灯整備事業が9基で10,000千円、それからソフトにつきましては、まちなか再生プロデュース事業ですが、平成21年度から24年度までの4年間で約40,000千円、今年度が9,000千円、それから、タウンマネジメント推進事業ですが、これは23年度からですが、23、24年度終わった分が9,000千円、今年度が5,000千円、それから、中心市街地活性化に取り組む関係者間の合意形成等調査事業